プーケットのマイカオビーチにあるホテル『JWマリオット・プーケット・リゾート&スパ』における、マリオットボンヴォイプラチナエリート特典をご紹介します。
こちらのホテルもプーケットにある他のマリオット系ホテル同様、クラブラウンジがないのでラウンジ特典は付きません。
バリもでしたが、アジアリゾートはラウンジ付きのマリオットホテルってほとんどないですね。
とりあえずプラチナエリート特典を紹介していきます。
JWマリオットプーケットのルームアップグレード
自分が宿泊した際はルームアップグレードはありませんでしたが、年明け早々の繁忙期ということもあるので仕方ないと思います。
他の方のブログを見ると、ビーチ沿いのスイートを含め、アップグレードの可能性は高いホテルだと思います。
特に日本の夏休み、プーケットは雨季になるので狙い目かもしれません。
雨季でもずっと雨ばかりというわけではないですし、ホテル代も格安になるので良さそうな気がします。
ウェルカムギフトで無料朝食を選択可能
プラチナエリート以上であれば、ウェルカムギフトで無料朝食を選択可能です。
Marriott Cafe(マリオットカフェ)での朝食、本来なら大人1人941THB(約3,300円)となっていますが、無料朝食特典を選べば大人2人分まで無料となります。
子供は6歳以下無料。ステータス次第では12歳まで無料になるかもしれません。
チェックイン時にウエルカムギフトで朝食無料を選択するのですが、それでも朝食を食べていると伝票が置かれます。
金額も2000THBと書かれているので「もしかして無料になっていないのでは?」と不安になりますが、サインしてしまって問題ありません。
不安になり近くのスタッフに「朝食無料だと思うのですが…」と確認しましたが、単なる確認のためのサインだそうです。
部屋番号と名前のみ書けばOK。ウエルカムギフトで朝食無料を選択していればあとで請求されることはありません。
JWマリオットプーケットの朝食についてはこちらをご覧ください。
レストラン割引率20%
JWマリオットプーケットもほぼ全てのレストランが20%割引となります。
20%割引の条件は
- ランチ、ディナーのみ
- ルームサービスは除外
- 部屋のミニバーは除外
となります。
注文時にマリオットボンヴォイのステータスと部屋番号を伝えるようにしましょう。そうすれば会計時に20%割引でレシートを持ってきてくれます。
このように、プールサイドで頼んでランチもドリンクを含めて20%割引になっていました。
シルバー会員は10%、ゴールド会員は15%、プラチナ会員以上で20%オフとなります。
レイトチェックアウト
もちろんレイトチェックアウトも可能です。
帰国便が夜だったので、レイトチェックアウトを利用させていただきました。
16:00チェックアウトにしていただいたので最終日もゆっくり過ごすことができました。
その他のホテル独自特典
こちらの紙に書いてあるマリオットボンヴォイプラチナエリート特典は
- ウエルカムギフト
- 飲食の20%割引
- モーニングコールを頼むと紅茶またはコーヒーをサービス
- ランドリーサービス15%割引
- 毎日2着の無料プレスサービス
- ビジネスセンターで20枚無料コピー
この中で1番と2番は既にお伝え済みの特典です。
3~6番がJWマリオットプーケットの独自特典となります。
モーニングコールを頼めばその時間に紅茶かコーヒーを持ってきてくれます。これは前夜の予約が必要かと。
あとはランドリーサービスの割引やスーツへのアイロンがけ、ビジネスセンターでのコピー。
独自特典では大したものはありませんね。
滞在2日目か3日目にこのカメをもらいました。
ただ、これはプラチナ特典というよりも宿泊者特典だと思います。
売店で1個100THB(約350円)ほどで売っていました。
まとめ
JWマリオットプーケットののマリオットボンヴォイ・プラチナエリート特典のまとめです。
- ラウンジ自体がないのでアクセス特典もなし(代替特典もなし)
- 自分はされなかったが、ルームアップグレードの期待は高い(と思う)
- ウェルカムギフトで無料朝食も選択可能
- レストランでのランチ、ディナー20%割引
- レイトチェックアウトも可能
JWマリオットプーケットのプラチナエリート特典ですが、朝食無料以外にはさほど大きなメリットはないかもしれません。
どちらかと言うと、マリオットボンヴォイのステータスよりもマリオットバケーションクラブ会員を優遇していそうなイメージです。
JWブランドということもあり、もともとのサービスが良いのでプラチナ特典のメリットが薄くても十分満足できました。