グアム国際空港にあるユナイテッド航空ラウンジ『ユナイテッドクラブ』をご紹介します。
成田空港のユナイテッドクラブに関してはこちらをご覧ください。
目次
グアム・ユナイテッドクラブラウンジの利用条件
グアム国際空港のユナイテッドクラブラウンジも他空港のスタアラ系ラウンジと同じ利用条件となっています。
- スターアラインスゴールド
- スターアラインスゴールドの同伴者1名
- スタアラ便ビジネスクラス以上搭乗者
スターアライアンスの上級会員(スターアライアンスゴールド)であれば当日エコノミークラス搭乗でもユナイテッドクラブを利用することができます。
ANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)を持っていればその時点でスタアラゴールドなので利用可能。
あとは当日、スターアライアンスグループ便のビジネスクラス以上に搭乗する方も利用できます。
ラウンジ付近のゲートからはユナイテッド便とANA便が出発するので、現実的に利用可能なスタアラ便はこの2社になるかと思います。
ユナイテッドクラブラウンジの場所
グアムのユナイテッドクラブはグアム国際空港の保安検査通過後の制限エリア内、10番ゲート付近にあります。
出国審査後左へ進むと1、2分くらい。すぐ近くにあります。
プライオリティパスで利用できる『サガンビスタラウンジ』は出国手続き後に右へ行くので、ユナイテッドクラブは逆側となります。
サガンビスタラウンジについてはこちらの記事をご覧ください。
グアム・ユナイテッドクラブラウンジ内の様子
クラブラウンジ内の様子をご紹介します。
席数など
グアムのユナイテッドクラブはフロアが縦長となっています。
椅子やテーブルの総数もかなり少ないです。
50席くらいかと。
まー空港の規模自体が違うので、成田やホノルルなんかと比べると別格で小さいラウンジとなっています。
飲み物・食べ物
グアムのユナイテッドクラブ、規模は小さいですが飲み物・食べ物はそこそこ揃っていたと思います。
白ごはんや揚げ物、サラダ、スープなどラウンジっぽい食事は一通り。
インスタントラーメン、パン、フルーツなど。
スナック類、ドライフルーツ、ケーキなどもありました。
食べ物だけで言えば成田のユナイテッドクラブ同等以上だったと思います。
ドリンクは缶やペットではありませんが、
アルコールは常時飲めますが、PM7:30で提供終了の日も。ただ、日本便は遅くても夕方だと思うので問題なさそう。
バーカウンターもあります。この辺のお酒はスタッフに頼んで持ってきてもらう感じだと思います。
成田のANAラウンジと比べれば物足りないかもしれませんが、成田のユナイテッドクラブよりは若干品揃えが良かった気がします。
グアム空港ユナイテッドクラブラウンジまとめ
グアム国際空港のユナイテッド航空ラウンジ『ユナイテッドクラブ』のまとめです。
- スタアラゴールド(SFC)とビジネスクラス以上搭乗者が利用可能
- 規模はかなり小さい(席数は50席くらい)
- 食事・アルコールは成田空港のユナイテッドクラブ同等以上
グアム国際空港のラウンジと言えばこちらの『ユナイテッドクラブ』かプライオリティパスで利用できる『サガンビスタラウンジ』ですが、
サガンビスタラウンジ=規模は大きいが混んでいる
ユナイテッドクラブ=規模は小さいが空いている
という感じなので、おすすめはユナイテッドクラブの方です。
搭乗ゲートにも近いはずなので、スタアラゴールドでユナイテッド便利用の際はこちらを利用した方がいいと思います。