2019年年末から2020年にかけての年越しで行った子連れプーケット旅行の11日目。次の日チェックアウトなので丸一日遊べるのはこの日が最終日となります。
前日と変わらず、終日JWマリオットプーケット内で丸一日過ごしました。
- 1日目:タイ航空ビジネスクラスでプーケット。初日はナカアイランド
- 2~6日目:2019年年末ナカアイランド宿泊記
- 6日目:プーケット・パトンビーチのカウントダウンイベント
- 7日目:プーケットマリオットリゾート&スパメルリンビーチチェックイン
- 8日目:プーケットのタイガーキングダムとエレファントスイム
- 9日目:JWマリオットプーケットリゾート&スパとタートルビレッジ
- 10日目:JWマリオットプーケットのプールとビーチ紹介
- 11日目:JWマリオットプーケットのキッズクラブルーム ←今ココ
- 最終日:プーケット空港とスワンナプーム国際空港のタイ航空ラウンジ
人数 | 大人2 子供1(4歳) |
---|---|
日数 | 11泊13日 |
エアライン | タイ航空 ビジネスクラス(全て有償) |
ホテル | ナカアイランドラグジュアリーコレクション・リゾート&スパ アンダマンビーチスイーツホテル プーケット・マリオット・リゾート&スパ・メルリン・ビーチ JWマリオット・プーケット・リゾート&スパ |
目次
JWマリオットプーケットの朝ヨガ
JWマリオットプーケットにも参加無料のアクティビティがいろいろとあります。
チェックイン時に一週間のアクティビティスケジュールが書かれた紙をもらいました。
朝ヨガはほぼ毎日行われています。
妻がヨガやピラティスが好きなので、滞在中毎朝参加していました。
海外の人は朝に運動する人が多いらしく、ヨガも10~20人くらい参加していたようです。
ジムで自転車レンタル(子供用も有り)
ヨガは13歳以上のプログラムとなっていたので、自分と娘は自転車を借りて乗ってみました。
レンタル用の自転車はジムに置いてあります。もちろんレンタサイクルも無料アクティビティです。
朝7時半くらいに行きましたが、ジムのランニングマシンはほぼ全て埋まっていました。
4歳の娘は自転車に乗ったことがなく、この旅行で初めて乗ってみました。
初めてなので補助輪付きも怖がっていましたが、徐々に慣れてきて楽しんでいました。
うちはまだ子供が小さいので補助輪付き自転車のみ借りましたが、マウンテンバイクを借りてサイクリングを楽しんでいる家族もたくさんいました。
JWプーケットマリオットは敷地が広いのでサイクリングも楽しそうです。
近くのショッピングモール、タートルビレッジへ行くのも自転車を借りて行くと便利だと思います。
JWマリオットプーケットのキッズルーム
プーケット旅行11日目ということもあり、プールもちょっと秋気味だったので、朝食後はホテルのキッズルームへ行ってみました。
JWマリオットプーケットのキッズルームは広くて、いろいろなおもちゃがありました。
おままごとキッチンや積み木などもたくさんあり、更にはテレビゲームもあり、マリオカートをやっている子もいました。
一日中居ても飽きなそうなくらい充実していました。
JWマリオットプーケットのキッズルームは靴下着用必須なので持って行くようにしましょう。
入場前に熱を測ったり、アルコール消毒をしたりと衛生管理が徹底されていました。もちろん、その方が安心して遊ばせられるのでありたいです。
JWマリオットプーケットのウミガメ
JWマリオットプーケットでは、傷ついたウミガメを保護して育てています。
平日のみですが、子供向けにウミガメの餌付けや体を洗ってあげるアクティビティが行われています。
こちらも無料のアクティビティ。ウミガメに餌をあげることができます。
あとはみんなで甲羅を洗ってあげます。
娘もウミガメに触れ合えて喜んでいました。
この日も昼食はプールサイド
この日の昼食もプールサイドでいただきました。
ナシゴレンを頼んでみましたが、普通にバリで食べたのと同じくらい美味しかったです。
あとはチキンウイング。
子ども用のスマイルポテトも普通に美味しかったです。
小さい子がいるとプール遊びを上手く切り上げ、レストランへランチへ行くというのもなかなか難しく、結局滞在中の昼食は全てプールサイドで済ませました。
まとめ
JWマリオットプーケットはプールあり、ビーチあり、キッズクラブあり、無料のアクティビティ豊富ということでとても満足度の高いホテルでした。
今回のプーケット旅行ではプーケットマリオットとJWマリオットが特に良かったです。
ナカアイランドは虫やカエルが気になり若干マイナスでした。
- JWマリオットプーケットはヨガやレンタサイクルなども充実
- JWマリオットプーケットのキッズルームは一日中遊べる施設
- ウミガメへの餌やりなど子供向けのアクティビティも充実
これで2019年の年末から2020年の年明けにかけてのプーケット滞在はほぼ終了となります。
あとは最後にプーケット空港の様子やタイ航空ビジネスクラスの往路をご紹介して終わりです。
文章を見直さずにアップしているので雑な記事になってしまっていますが、仕事の合間に書いているのでご了承ください。