2019年年末から2020年にかけての年越しで行った子連れプーケット旅行の6日目です。
この日は2019年12月31日の大晦日。パトンビーチの年越しカウントダウンイベントが行われました。
昼間にパトンビーチ近くのホテル『アンダマンビーチスイーツ』に到着。それからパトンビーチ付近を散歩し、『ジャンセイロン』というショッピングモールで買い物しました。
昼間のパトンと夜のパトン&カウントダウンイベントをご紹介します。
- 1日目:タイ航空ビジネスクラスでプーケット。初日はナカアイランド
- 2~6日目:2019年年末ナカアイランド宿泊記
- 6日目:プーケット・パトンビーチのカウントダウンイベント ←今ココ
- 7日目:プーケットマリオットリゾート&スパメルリンビーチチェックイン
- 8日目:プーケットのタイガーキングダムとエレファントスイム
- 9日目:JWマリオットプーケットリゾート&スパとタートルビレッジ
- 10日目:JWマリオットプーケットのプールとビーチ紹介
- 11日目:JWマリオットプーケットのキッズクラブルーム
- 最終日:プーケット空港とスワンナプーム国際空港のタイ航空ラウンジ
人数 | 大人2 子供1(4歳) |
---|---|
日数 | 11泊13日 |
エアライン | タイ航空 ビジネスクラス(全て有償) |
ホテル | ナカアイランドラグジュアリーコレクション・リゾート&スパ アンダマンビーチスイーツホテル プーケット・マリオット・リゾート&スパ・メルリン・ビーチ JWマリオット・プーケット・リゾート&スパ |
パトンビーチ近くの『アンダマンビーチスイーツ』に宿泊
ナカアイランドをチェックアウトし、パトンビーチ近くにある『アンダマンビーチスイーツ』というホテルに移動してきました。
部屋の様子や眺望、パトンビーチまで歩いてどれくらいかご紹介していきます。
アンダマンビーチスイーツの宿泊費
アンダマンビーチスイーツは普段、何もない日であれば1泊1万円くらいだと思います。
自分が泊まった日は大晦日だったので通常時より高く、1泊26,000円ほどでした。この日、パトンビーチ近くのホテルは3万円~5万円くらだったので比較的安めです。
リーズナブルなホテルですが、パトンの中心部まで徒歩圏ですし、部屋も綺麗でプールも大きく、良いホテルでした。
パトンビーチ付近のホテルを探しているのであればおすすめです。
部屋の様子
部屋はキンズサイズのベッドが一つ。添い寝で良かったのですが、子供用のエキストラベッドも入れていてくれました。
それでも狭さは感じず、十分な広さでした。
水は6本ほど置かれており無料となっています。
小さいですがテーブルもあり、椅子もあるので普通に良い部屋です。
ただ、バスルームにバスタブはなくシャワーのみ。
トイレや洗面台は普通な感じでした。
タトゥーショップの多いプーケット。タトゥーを入れてすぐにベッドで寝てしまい、汚さないようにと注意書きがありました。
部屋からの眺望
シービュールームだったのでバルコニーからパトンビーチが一望できます。
夕方の眺望がこちら。
このビーチ沿いで花火やランタン飛ばしのイベントが行われるので部屋からも良く見えそうです。
アンダマンビーチスイーツのプール
プールには入っていないのですが、せっかくなので紹介しておきます。
街中にあるホテルですが、意外とプールが大きいです。
メインプールの横にキッズプール。小さいですが滑り台もあります。
更に大人用のプールも。合計3つのプールがあります。
プールサイドの横にバーもあり、リゾートホテルのような感じになっています。
プールではありませんが、同じフロアにキッズルームもあります。
アンダマンビーチスイーツはパトンビーチ近くにありながらキッズフレンドリーなホテルです。
パトンビーチまでの距離
アンダマンビーチスイーツからパトンビーチまでは徒歩10分くらいの距離です。
カウントダウン前後は道が混み、タクシー等が捕まらない可能性があるので徒歩圏のここを選びました。
プーケット最大のショッピングモール『ジャンセイロン』
カウントダウンイベントは夜なので、昼間はパトン付近をプラプラしてみました。
パトンビーチ付近
パトンビーチ沿いは飲食店が多く、中にはこういった人工サーフィンのできる店もありました。
服屋やお土産物のショップもたくさんあります。
パトン付近はバーも多いのですが、昼間は人がいません。夕方くらいから盛り上がってくるようです。
ショッピングモール『Jungceylon(ジャンセイロン)』
プーケット最大のショッピングモール『Jungceylon(ジャンセイロン)』もパトンビーチ近くにあります。
ジャンセイロンには服屋やお土産物、飲食店、スーパーなどが入っています。
海外に行くと良く買う『メリッサ』のショップも入っていました。
スタバやマクドナルド、バーガーキングなどのファストフードショップも。
「プーケット 買い物」で検索すると真っ先にこのジャンセイロンが出てくるので、最も有名なショッピングモールであることは間違いないと思います。
年末年始はクリスマス&カウントダウンの装飾になっていました。
ジャンセイロンは日本人観光客も多く、スーパーで飲み物や食べ物を買っている人も多数いました。パトン近辺のホテルに泊まっている人はここで買い出しするようです。
向かいの『CENTRAL(セントラル)』もおすすめ
ジャンセイロンの向かいにある『CENTRAL(セントラル)』というショッピングモールも観光客が多くて有名みたいです。
セントラルの3階にはおもちゃ売り場があり、レゴで遊べる椅子もあります。
自分のところは妻が洋服を見ている間、一時間くらいここで過ごしました。
子連れでパトンに行った際、休憩で寄るのにちょうどいいと思います。
パトンビーチのカウントダウンイベント
前置きが長くなってしまいすみません。ようやくこの記事の本題です。
プーケット・パトンビーチのカウントダウンイベントでは、ランタンを飛ばし、花火が打ち上がります。
実際に行ってみてすごかったのですが、いろいろと注意すべきポイントなどがあったのでご紹介します。
大晦日夜のパトンビーチ
夜になったのでパトンビーチの方へ向かってみました。
途中、ホテルやレストランでカウントダウンパーティーが行われていました。
22時ごろ、パトンビーチのメイン通りはすごい人でした。
子連れで歩くのはちょっと厳しいレベルの混雑具合。
ビーチにはDJブースがあり、カウントダウンパーティーが行われています。
入場無料ですが、子連れは危ないので大人だけで行った方がいいです。
プーケットのランタン飛ばし
23時過ぎからビーチでランタンが飛び始めます。
もっと早い時間からやってるのかと思っていましたが、21時22時ごろは一切飛んでいません。意外とカウントダウンギリギリに始まるようです。
ランタンは1つ100THB(約360円)で誰でも購入し飛ばすことができます。
23時過ぎにパトンビーチ付近に行けば売り子さんがいるので声をかければOK。火も貸してもらえます。
ランタンは年を越したあとでも購入できます。
ただ、このランタンを飛ばすのは意外と難しく、火をつけてから空気が温まるまでしばらく我慢する必要があります。
我慢が不十分だったり、風が強かったりすると上手く飛ばずに落下し、ビーチに座っている人の頭上に降ってくることがあります。
ランタンは綺麗ですが、後ろや頭上は常に注意しておくようにしましょう。
360度打ち上がるカウントダウンの花火
12月31日の大晦日はカウントダウンの前から花火が上がっていますが、やはり新年に切り替わる瞬間が凄いです。
カウントダウン10分前のパトンビーチ🙂花火とランタンが綺麗🎆
ただ、子連れだと歩きタバコと跳び損ねたランタンが降ってきそうで怖い💦 pic.twitter.com/JRPJUtPrW0
— sinsu (@sinsu_inv) December 31, 2019
カウントダウンの時はビーチだけでなくホテルや公園などからも花火が上がるので360度見ることができます。
ランタンと360度の花火がプーケット年越しカウントダウンの見どころだと思います。
子連れはやや危険かも
プーケット・パトンビーチのカウントダウンイベントですが、子連れにはおすすめし難い感じでした。
その理由ですが
- 飛び損ねたランタンが降ってるく危険がある
- 歩きタバコしている人が多い
- 単純にめちゃくちゃ混んでて危ない
という感じです。
実際に座っている人のところに火のついたままのランタンが降ってきて火傷しそうになっている人もいました。
歩きタバコも日本ほど厳しくなく、パトンビーチに出ると多くの人がビール片手にタバコを吸っています。
あとは人混みなので子供が歩くにはきついと思いました。
楽しいイベントだし、盛り上がるのは間違いないのですが、自分はしばらくプーケットのカウントダウンには行かないと思います。
子供がもう少し大きくなったら再検討したいイベントでした。
プーケットカウントダウンイベントまとめ
2019~2020年にかけてのプーケットカウントダウンの様子は以上のような感じでした。
簡単にまとめておきます。
- パトンビーチ徒歩圏のホテルが楽でおすすめ
- ランタン飛ばし、花火が見どころ
- ランタンは誰でも飛ばせる。23時以降、100THB
- 花火はパトンビーチ付近ならどこからでも見える
- 人が多くて少し危険なので子連れにはおすすめできない
年が明けてすぐであればタクシーを捕まえることもできると思いますが、24時30分くらいになると厳しいかもしれません。
そういうのを考えると、できればパトンビーチ徒歩圏の方が楽ですね。
24時30分くらいにアンダマンビーチスイーツの部屋に戻ってからの写真がこちら。
部屋からでもランタン、花火が綺麗に見えました。
子連れでパトンビーチを歩くのはやや危険なので、ファミリーでカウントダウンイベントに参加するならシービューの部屋を取って部屋から見るのもありだと思いました。