2019年夏休み子連れバリ旅行の6日目です。
セントレジスバリも4日目なのでネタもなくなってきました。この記事はサラっと短めで書きます。
- 1日目:ガルーダインドネシア航空ビジネスクラス&シェラトンバリのスイート
- 2日目:シェラトンバリの施設と隣接するビーチウォークショッピングセンター
- 3日目:セントレジスバリのプールアクセス付き2ベッドヴィラホテルレビュー
- 4日目:セントレジスバリでの一日&『Kayuputi(カユプティ)』のディナー
- 5日目:セントレジスバリホテルスイートへ部屋移動。バリコレクションも紹介
- 6日目:セントレジスバリで朝ヨガ、夜はファイアーショー
- 7日目:セントレジスバリからリッツカールトンバリへ移動
- 8日目:リッツカールトンバリのリッツキッズとビーチ&プール
- 9日目:帰国日。デンパサール空港のガルーダインドネシア航空ラウンジもご紹介
人数 | 大人2 子供1(4歳) |
---|---|
日数 | 8泊10日 |
エアライン | ガルーダ・インドネシア・ビジネスクラス(ANAマイル利用&有償) |
ホテル | シェラトン・バリ・クタ・リゾート ザ・セントレジス バリ リゾート ザ・リッツ・カールトン バリ |
セントレジスバリで朝ヨガ
セントレジスバリでは週に2回、朝のビーチヨガが行われています。
プライベートヨガなどは有料ですが、朝ヨガは宿泊者であれば無料で参加できます。
妻のリクエストもあり、せっかくなので家族3人で参加してみました。
4歳の娘も参加可能です。
チェックインの時にもらったキャップとTシャツで行きました。
自分は体が硬いので辛かったですが、妻はとても満足していました。
ヨガ好きの人は無料なので、セントレジスバリ宿泊の際はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
ヨガは朝7時くらいスタートなので終わってから朝食をいただきました。
運動した後の朝食はより美味しかったです。
朝食後は再び鯉に餌をやりました。妻と娘は鯉の餌やりがとても気に入っていたようです。
ラグーンプールにオオトカゲ
昼間はいつも通り、ビーチとプールで遊びました。
ラグーンプールで遊んでいたところ、妻と娘が叫んでいたので何かと思って見てみたら…
妻と娘がプールで泳いでたらトカゲも近くで泳いでたみたいです🦎妻はワニだと思って怯えていましたが、1メートルくらいのトカゲでした。どちらにしても近くにいたらビビりますね🤣 pic.twitter.com/hgC3MvXtuC
— sinsu (@sinsu_inv) July 27, 2019
大きなトカゲが泳いでいたようです。
日本では見ることのない大きさなので流石にビビりましたね。
それだけバリは自然豊かということだと思います。
ビーチ遊びもいつも通り。
セントレジスバリではビーチで食べ物、飲み物を頼むことができます。もちろん部屋付け可。
せっかくなのでリゾートっぽくココナッツジュースを頼んでみました。
見た目はいいですが美味しくなかったです。『VitaCoco(ビタココ)』と同じ味なので好きな人は好きかもしれませんが。
毎日行われるファイアーショー
セントレジスバリでは毎晩、敷地内でファイアーショーが行われています。
確か、夜の7時か8時スタートで20分くらいだと思います。
こちらのショーも無料で誰でも見れるので暇があれば覗いてみてはいかがでしょうか。
もらったアメニティーギフト
2泊目の夜、また部屋にアメニティーギフトが届いていました。
お茶の入浴剤や石鹸のようです。
ヴィラ宿泊の時はチョコレートのバスアメニティーでした。
マリオットボンヴォイの特典なのか、2泊以上の特典なのか、これらのプレゼントがどういった条件でもらえるのかはわからないままでした。
まとめ
まとめるほどの内容もないのですがサラっとまとめておきます。
- セントレジスバリでは朝ヨガレッスンが無料
- セントレジスバリでは毎晩、ファイアーショー開催
これでセントレジスバリの4泊が終了となります。
次は2019年バリ旅行最後の宿泊先、リッツカールトンバリに移動です。