もうすぐ娘の幼稚園が夏休みとなります。夏休みに入ったらすぐに旅行に行く予定。
ハワイ旅行の準備段階記事はこちら。
旅行は楽しみですがこのタイミングで急な円安に…。ついこの前まで1ドル109円くらいだったのに急に112円に乗せ、113円にも迫ろうとしています。日経新聞の記事も更なる円安を煽っていますね。
まー1ドル110円が112円くらいなら許容範囲ですが、115円くらいまでいっちゃったら海外での買い物も微妙ですね。
出発まであと10日ほど…。更なる円安になるのか、更なる円高になるのか。
株投資的には買いポジ多めなので円安になった方が助かるんですけどね。FX的にはロングもショートもするのでどっちでもいいです。
で、FXの結果の方も。
2018年7月12日のFX結果
10,780円の負け。連敗です。この日も忙しかったのに無理なところで参戦して負債を増やしてしまいました。
昨日の反省点
いい加減同じ失敗はやめなければですね。商いが薄いところで入り、そのままヨコヨコの展開にもっていかれて損切も遅れてしまうパターン。
保有時間も長いせいで取引回数も全然でした。10戦中4勝6敗。トレンドが出ていないところでの勝負は不利ですね。