最後の仮想通貨記事更新は2018年11月1日でした。
あれから2ヶ月ちょい、仮想通貨ポジは一切決済していませんが、価値は右肩下がりなのでそのうちゼロになってしまうかもしれませんね。
とりあえず2ヶ月ぶりに生存確認だけしてみました。
目次
2019年1月12日時点の仮想通貨ポートフォリオ
今となってはBTC以外の仮想通貨がほぼ無価値なのでポートフォリオを考える意味もないのですが…一応。
近く対象として2ヶ月前のも載せておきます。
前回(2018年11月1日)のポートフォリオ
ビットコイン(BTC) 71.364%
イーサリアム(ETH) 7.548%
リップル(XRP) 5.706%
ビットコインキャッシュ(BCH) 4.865%
クリプタリアム(CRPT) 2.987%
オミセゴー(OMG) 2.449%
フューズX(FXT) 2.369%
セルフキー(KEY) 1.546%
バージ(XVG) 0.583%
スイスボーグ(CHSB) 0.583%
2ヶ月前はこれ↑
今はこちら↓
今回(2019年1月12日)のポートフォリオ
ビットコイン(BTC) 74.226%
イーサリアム(ETH) 8.658%
リップル(XRP) 7.568%
ビットコインキャッシュ(BCH) 2.73%
オミセゴー(OMG) 1.748%
クリプタリアム(CRPT) 1.635%
フューズX(FXT) 1.112%
セルフキー(KEY) 1.03%
スイスボーグ(CHSB) 0.749%
バージ(XVG) 0.544%
ビットコインの価値が2ヶ月前と比べると半分くらいになっているので仮想通貨資産全体としても半分くらいになっています。
また、ビットコインキャッシュがハードフォークし、BCHABCとBCHSVに分かれているので正確ではありませんが、修正するのも面倒なのでこのまま載せておきます。
一応、ビットコインキャッシュハードフォーク前にバイナンスへ移したのでどちらも同枚数保有しています。
保有仮想通貨取引所の生存確認
久しぶりに仮想通貨取引所にログインし、GOXされていないか生存確認しておきます。
バイナンス
生きていました。
バージ(XVG)、オミセゴー(OMG)、BCHABC、BCHSVを置いています。BNBもありますが既に雀の涙ほどに。
バージ(XVG)、オミセゴー(OMG)は安定の電子ゴミです。
クーコイン
もはや確認するのも面倒なので放置です。主要コインはもう置いてません。
ビットバンク
生きていました。
リップルだけ置いてあります。
リップルが今いくらか知りませんが復活の可能性はあるのか…。
もう仮想通貨の情報を追ってないので全くわかりません。
マイイーサウォレット
生きていました。
イーサリアムとクリプタリアム、あとはセルフキー、スイスボーグ、フューズXを置いています。
Lucyd(ルシード)という仮想通貨ICOにも参加してたのですが、こちらは上場することなく終わってしまったのか、値段が出てきません。
スイスボーグ、セルフキーも完全にゴミですし復活も期待できません。
CoinEX
生きてました。
CETと配当で配られたビットコインだけ価値を保っています。
USDTは全部ビットコインに変えたので残っていません。
仮想通貨の今後
また2、3ヶ月後くらいに生存確認だけしようと思います。
今更どうこうしようとも思わないので引き続き放置します。