これまでのワードプレステーマはSEOに強いと言われる『賢威』を使っていました。
賢威は確かに他事業でも使っていて上位表示されやすい感じはするのですが、最近はどれを使っても同じ気がしてきました。
どれでもいいなら賢威でも別に良かったのですが、個人ブログだと見た目が悪い。正直、自分でも見難いです。
今回はデザイン性重視で使いやすいと言われる『JIN』に変えてみました。
目次
ワードプレステーマ変更のメリットは?
ワードプレステーマ変更のメリットと言えば、デザインが変わるくらいではないでしょうか?
正直、最近の有料テーマであればSEOメリットは大差ないと思っています。
あとは記事更新時の利便性と見た目くらいの違い?
今回変更してみたワードプレステーマの『JIN』はボタンや枠線のテンプレートが投稿ページに実装されているので更新も少し楽になりそう。
あとはデザイン、見た目は大分すっきりすると思います。
賢威よりもJINの方が見やすい気がしますね。まーこの辺は個人の間隔なので逆に感じる人もいるかもしれませんが。
ワードプレステーマ変更のデメリットは?
ワードプレステーマ変更はメリットよりもデメリットが圧倒的に多い気がします。
- SEOの悪化
- プラグインの相性が異なる
- 過去記事のCSS無効
- アイキャッチ画像のサイズ違い
- 表示速度の悪化
テーマを変更するとこういったデメリットが発生するかと思います。
SEOの悪化
これはしばらく様子を見ないとわかりませんが、流石に目先は悪化すると思います。
レスポンシブ対策されていなかったり、SEO対策されていないテーマからSEO対策されているテーマに変更すれば改善の可能性もありますが。
前述した通り、最近の有料テーマであればどれでもSEO対策が施されているはずなので差はないかと。それを変更するば一時的にSEOが悪化するのは避けられないと思っています。
まー自分は元々そこまでアクセスがあるわけではなかったし、どうせ変えるなら今の方が後々楽かなと思って変えてみました。
プラグインの相性が異なる
テーマとプラグインは相性があるので調べてからでないと変更は危ないですね。
賢威では優秀だったけどJINだと相性が悪そうなプラグインは…「WP Fastest Cache」くらいでした。
変更の前にこのプラグインを止め、公式推奨の「WP Super Cache」に変えました。
今のところ不具合は出ていないのでこのまま様子を見てみます。
過去記事のCSS無効
記事ごとに設定していたCSSが消えてしまいました。
一応見直せるところは見直し、再設定してみました。
漏れがあるかもしれないので過去記事を見直す必要があるのですが…。
アクセスある記事だけ見直せば良さそうな気がします。
アイキャッチ画像のサイズ違い
賢威からJINに変えたらアイキャッチ画像サイズがバラバラになってしまいました。
1記事ずつアップし直して修正しようと思ったのですが、プラグインを使えば一括変更できることを知ったので試してみました。
「Regenerate Thumbnails」というプラグイン。これを使えばアイキャッチ画像を一括でリサイズしてくれるようです。
これを使って一括で直せたので助かりました。
表示速度の悪化
自分のブログのトップページでサイトスピードをチェックしてみたのですが…
トップページの表示が遅すぎます。
これは新たに入れたキャッシュクリアプラグインなどがまだ上手く機能していないだけなのかもしれません。
一応いろいろググって見たのですが、できることは全てやっているかと思います。
もう少し様子を見て対策を考えたいと思います。
ちなみにトップページのみ表示速度が極端に遅いのですが、個別ページのスピードは問題ないようです。
様子を見るしかありませんね。
グーグルアドセンスの【関連コンテンツ】が開放
たまたまかもしれませんが、ワードプレステーマ変更作業をしているタイミングでグーグルアドセンスの関連コンテンツが開放されました。
ブログ開設から6ヶ月
記事更新数150記事以上
月間PV50,000以上
関連コンテンツが開放されてもおかしくないと思っていたのですが、一向に出て来なかったのでカテゴリーごとの記事数が足りないのかな?と思っていました。
まーおそらくたまたまタイミングが重なっただけですね。
テーマを変えてすぐにグーグルがインデックスしたとも思えませんし、賢威で関連コンテンツが開放され難いということもないと思います。
今回ようやく開放されたので設置してみようと思います。
ワードプレステーマ変更まとめ
2019年1月28日にワードプレスのテーマを賢威→JINに変更しました。
現時点での問題点は
- 読み込みスピードが遅くなった
- まだ使い慣れていない
これくらいでしょうか。
SEOへの影響などは数週間から1ヶ月程度で見えてくるかと思います。
現時点での改善点は
- 見た目が良くなった
- ブログ書く気が少し増した
スマホページが賢威の時より見やすくなって気がします。
元々、身内向けの思い出保存で旅行記を書こうと思って始めたブログなので見易さ重視が必須課題でした。
これが改善できたので良かったです。
あとはリニューアルでやる気がちょっと出ました。
これでJINが使い勝手良かったら仕事の方でも使ってみようかと思います。